top of page
ココマスダやってます。
#ニューヨーク在住日本人ブログ、#クリエイターブログ、#女性経営者ブログ
検索


花農家を営む最高に素敵な友達
先週、日本人の友人のカヤさんの農場のお宅でポットラック女子会があり、うちの屋根の改装が済み、仕事もちょっと落ち着いたところだったので行ってきました。
2024年4月16日読了時間: 4分
閲覧数:152回


アメリカは、シニアでも一般住宅ローンが組める国です。
こんにちは、ココマスダです。 今年も確定申告の時期がやってきました。 日本の所得税の申告期間は、2月16日から3月15日までのようですね。 米国では、毎年多少違うのですが、申告が出来る時期は長いです。今年は1月24日から4月18日。私は会計ソフトを使っていて、常にデータが揃...
2022年2月2日読了時間: 4分
閲覧数:197回


還暦後の人生を有意義に送るための5つの活動 その⑤: AARPに入会する
こんにちは、ココマスダです。 新年、早くも松の内が終わろうとしています。 皆さんは良いお正月を過ごされましたか? 昨年はこのブログを読んでくださってありがとうございました。 今年も頑張って書きますので、続けて読んでくださると嬉しいです。...
2022年1月6日読了時間: 5分
閲覧数:620回


還暦後の人生を有意義に送るための5つの活動 その④: キャリアの方向性を定める
こんにちは、ココマスダです。 のろのろと進んでいるこのシリーズ、「還暦後の人生を有意義に送るための活動」その④、「キャリアの方向性を定める」について書きます。それは、ライフスタイルを定める、ということでもあります。 ひと昔だったら、還暦後に「キャリアの方向性を定める」はない...
2021年12月14日読了時間: 6分
閲覧数:180回


骨粗しょう症を克服するために奮闘中!
こんにちは、ココマスダです。 ジェニー・サミュエルソンさん(Osteo Pro Fitness) が提供しているの「エピック・ボーン・フィットネス」を初めて3週目の5日目! 最小限の投資で自宅でできるコースです。 私は極真空手の黒帯を獲得したのに、毎日運動したことはありませ...
2021年11月5日読了時間: 3分
閲覧数:105回


還暦後の人生を有意義に送るための5つの活動 その③: 外見を整えて、魅力的なシニアでいられるようにする
こんにちは。ココマスダ です。 お肌の曲がり角をとうにすぎた女性の皆さん、お待たせしました〜。 今日は、「還暦後の人生を有意義に送るための5つの活動」のその③ 外見を整えて、魅力的なシニアでいられるようにする について、私が実行したこととしなかったことを書きます。...
2021年11月2日読了時間: 13分
閲覧数:212回


還暦後の人生を有意義に送るための5つの活動 その②: 残りの人生を共に過ごせる連れ合いを見つける。
こんにちは。ココマスダ です。 長らくお待たせしました〜!! 去年の暮れに書き始めたのに進んでいなかった「還暦後の人生を有意義に送るための5つの活動」 のその② 、 残りの人生を共に過ごせる連れ合いを見つける。 について書きます。いわば最後の婚活です。...
2021年10月24日読了時間: 14分
閲覧数:221回


プライベート・レーク・コミュニティーに家を買った理由
こんにちは、ココマスダです。 不動産の購入で大事な3点は、「ロケーション、ロケーション、ロケーション」と言われてきました。英国で一番大きな不動産会社を創立したハロルドサミュエルという人が1944年に言った言葉だそうです。...
2021年10月16日読了時間: 4分
閲覧数:105回


湿気とカビとの戦いと、連れ合いの執念。
こんにちは。ココマスダです。 お待たせしました! 田舎の家のリポートに戻ります。家を買った日の嬉しいサプライズでお話ししたように、床に関してはラッキーでしたが、今回は予期していなかった出費もあった話です。 今年の夏は本当に雨が多く、地元の人たちも呆れるほどでした。そして、台...
2021年10月12日読了時間: 6分
閲覧数:87回


家を買った日の嬉しいサプライズ!
こんにちは。ココマスダです。 今週はひとりでコペークの家にいます。 先週の木曜から娘とボーイフレンドのクェンティンが、「夏休みももう終わりだから」と泊まりに来てたのですが、家はまだゲストルームが整っていないし、「おまけ」がいて大変だったので、流石の私も息抜きが必要で、スティ...
2021年8月26日読了時間: 5分
閲覧数:174回


田舎に家を買って、新しい生活を始めました。
しばらくご無沙汰していました。ココマスダです。 私は8年前に父を亡くし、今年の4月の末に母も亡くした時には、 「これからは親無しで生きる新しいチャプター。この人生も終わりが見え始めたから、後悔しないように生きなくては。」 と思いました。...
2021年8月22日読了時間: 9分
閲覧数:457回


還暦後の人生を有意義に送るための5つの活動:その① 終活
こんにちは。ココマスダ です。 私が60歳のお誕生日を迎えてから早くも一年半が経ってしまいました。 人生において何歳になるとシニアになったと感じるかは人それぞれ違うと思います。今は平均寿命が昔よりずっと長くなりましたが、100歳以上元気に生きられる人は少ないですから、やっぱ...
2020年12月8日読了時間: 8分
閲覧数:497回


キャンピングトレイラーをゲストハウスにするという選択
先週始めには、ニューヨーク市のソーホーのアパートとアップステートのスタジオを毎週行き来し、冬の3ヶ月はマイアミで過ごしてきた、アーティストカップルに招待されて、彼らが買ったばかりのレトロなキャンピングトレイラーに泊まってきました。
2020年10月11日読了時間: 3分
閲覧数:91回


救急病院に担ぎ込まれて、老後のことを考え始めました。
コロナ禍で多くのニューヨーカーと同じく、田舎に家を持ちたいという気持ちが強くなり色々探してきたのですが、老後のことを考えさせられる出来事がありました。
2020年9月28日読了時間: 7分
閲覧数:121回


自然に囲まれた生活がやたら恋しいこの頃です。
このパンデミックでニューヨークがニューヨークでなくなるという誰も想像しなかった事態となり、暑いのにマスクをしないと趣味のサイクリングが出来ないどころか、外に出ることも出来ない今日この頃。
2020年7月23日読了時間: 7分
閲覧数:86回


ご近所の後期高齢者、大丈夫ですか?
新型コロナウイルスにかかると一番危ないのが65歳からの高齢者。誰でもいつか年はとるもの。
今は思いやりの心が大切な時。
2020年4月14日読了時間: 2分
閲覧数:16回


トレーダージョーズのシニア・アワーに行ってみました。
コロナ状況が始まってから、
コロナに感染したら危ないシニアの安全を守るために
早朝に60歳以上の人だけお買い物ができるシニアアワーが導入され、トレーダージョーズでも始まったので行ってきました。
2020年4月6日読了時間: 3分
閲覧数:10回
bottom of page